2022年3月9日BLOGasumi-ah 犬の社会化期社会化期とは、生後1カ月~3カ月頃の期間の事をいいます。 人や他の犬、物や環境などあらゆる物に慣れるのに適した時期です✨ この時期に慣らしておくと、その後様々な環境中の刺激を受け入れやすくなります。 ただ […]
2022年3月2日BLOGasumi-ah わんちゃんのお預かり持参されたベッドにすっぽり入っている姿が、とても可愛くて、お写真撮らせて頂きました。 当院では、お預かり中のストレスを、少しでも軽減できるよう、普段から使用しているベッドや、ブランケットなど持参頂ければ、お部屋に入れる事 […]
2022年2月26日BLOGasumi-ah 「この猫ちゃんにはケアしてくれる人がいる」というしるし耳がV字型にカットされた猫を見たことはありませんか? カットした部分が”さくらの花びら”のような形をしていることから“さくらねこ”と呼ばれています。 (耳のカットは手術の為に全身麻酔下で行う為、痛 […]
2022年2月22日BLOGasumi-ah 2022年2月22日診察を頑張ったご褒美に、待合室で、ちゅーるをぺろぺろする姿がとても可愛かったです🍴💓 待合室であげる事が難しい子でも、車内や、ご自宅に着いてからご褒美をあげる事で、少し病院への不安が落 […]
2022年2月13日BLOGasumi-ah キャット・フレンドリークリニックキャット・フレンドリークリニックとは、猫の飼い主様が、動物病院を選ぶ際の道しるべとなるよう、国際的機関によって確立された、︎︎"︎︎猫に優しい病院︎︎ ︎︎ ︎︎"︎︎の国際基準となります。 ☆犬猫別の待合室、診察室 […]
2022年1月28日BLOGasumi-ah 初めての病院初めての病院で、緊張気味でしたが、診察時は、お利口さんにしてくれました🤗 当院では、怖い場所、緊張する場所、にならないように、待合室や、診察時に、おやつを与える事も可能です😊ɲ […]
2022年1月26日BLOGasumi-ah SNSやブログ用のお写真について椅子の下に隠れている姿が可愛くてパシャリ🤗✨ 当院では、インスタやブログ用にお写真を撮らせて頂く事がございます😊 撮影にご協力頂ける方は、スタッフにお声かけ下さい […]
2022年1月5日BLOGasumi-ah ボトルタイプでの給水について最近では、水こぼしを防ぐなど管理のしやすさから、ケージに設置するボトルタイプの給水器でワンちゃんに水を与えているケースが増えていますが、注意が必要です。 ワンちゃんは本来、器 […]
2022年1月4日BLOGasumi-ah 新年のご挨拶あけましておめでとうございます🎍🌅✨ 今後も皆さまのお力になれるよう、スタッフ一同全力でサポートしていきたいと思っております。 なお、1月4日(火)より通常通り診療いたします […]